
ZEUSブログ
intel CORE i9 レビュー レンダリング、エンコード編 (4/4)
Blackmagic Davinci Resolveを見てみましょう~
5820K
CORE i9 7900X
結果!!!!!
んーーーー
ま と め
使用するソフトの演算形式によりスコアは変動する!
↑当たり前だろ(笑)
CORE i9 7900Xはレンダリング、エンコードにおススメ!
ゲーミングマシンには不向きなCPUですが
3Dの空間座標演算ではXeonのデュアルCPUマシンすら打ち抜く高性能なモンスターが登場したと言ったところでしょうか・・・・・・
価格や商品電力面でもCORE i9 7900Xは他のCPUを寄せ付けないエコで高速な正真正銘の化け物が誕生しましたね・・・・
大規模演算のサーバールームに導入すれば
コストを削減して、演算性能の飛躍的な向上を見込める
素晴らしい黒い化け物です。
んー
ここで一つの疑問が生まれた
AMDのRyzen Threadripper16コア/32スレッドはどうなの?と・・・・
緊急企画
PCLAB野口の独壇場第3弾!!!!!!
AMDの化け物Ryzen Threadripper16コア/32
VS
intelの化け物CORE i9 7900X
をレビューで公開致します!!!!!!
![]() |
ZEUS Workstation/Core-X ● Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ● ASROCK X299 Taichi ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● ★NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● 250GB WesternDigital WDS250G1B0A WD Blue ● ★1TB SATA3 |
ツイート |
