
CORE i9-9900Kレビュー レンダリング編(4/4)
~~~まとめ~~~
今回、販売が開始されたLGA1000番台で
corei9の名を冠するCPUは
今までのミドルクラスを
ハイエンドに引き上げるに十分な性能を有していた。
コストパフォーマンスも非常に優れており
今まで20万円前後出さなければ
手に入らなかった性能が
7万円前後で手に入る時代が到来したのです!
CPUの真価が問われる
レンダリング、エンコードで
今までのLAG1000番台には
成しえなかったスコアを叩き出してくれる
最高に素晴らしいCPUだった。
![]() |
ZEUS WS/Core i9 Coffeelake Refresh ● Intel Core i9 9900K 3.60(5.00)G 8C/16T 95w ● ASROCK Z390 Pro4 ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● Intel 760p 256GB M.2 NVMe ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
CORE i9-9900Kレビュー レンダリング編(3/4)
CINEBENCH
8700k
9700k
9900k
vray
8700k
9700k
9900k
![]() |
Intel 第9世代 Core i7 搭載オープンラックマウントモデル ● Intel Core i7 9700K 3.60(4.90)G 8C/8T 95w ● ASROCK Z390M Pro4 MATX ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● Intel HDグラフィックス ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
CORE i9-9900Kレビュー レンダリング編(2/4)
edius
premiere
![]() |
第9世代Core i9 搭載4Kノンリニア編集Thunderbolt対応コンパクトモデル ● Intel Core i9 9900K 3.60(5.00)G 8C/16T 95w ● ASROCK Z390 PhantomGaming-ITX/ac Mini-ITX ● (計32GB) 16GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● NVIDIA GeForce RTX2080Ti 11GB ● Samsung MZ-V7E250B(/IT)(/EC) 970EVO 250GB ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
CORE i9-9900Kレビュー レンダリング編(1/4)
PCLAB野口の独断と偏見レビュー
商品詳細説明は他の人が
丁寧にまとめているからここではバッサリ割愛!!!
そのた以下略はお約束!!
今回のCORE i9-9900K(以下、9900K)は
Land grid array(LGA) 1000番台シリーズ
初の8コア/16スレッドを実現
比較対象
Core i7 8700K
Core i9 9700k
Core i9 9900k
その他の環境は出来るだけ
同等環境にして検証
上記の環境で比較して行きます。
CPUの真価はやはり
レンダリング、エンコードで決まります!
早速、スコア比較と行きましょう!
DaVinci Resolve
![]() |
ZEUS WS/Core i9 Coffeelake Refresh ● Intel Core i9 9900K 3.60(5.00)G 8C/16T 95w ● ASROCK Z390 Pro4 ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● Intel 760p 256GB M.2 NVMe ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
