
CINEBENCH おまとめ20180117
V-Rayベンチに続き、CINEBENCHの結果も増えたので、
久々にグラフ化しました。
CINEBENCHは、数字が大きい程、処理スピードが速くなります。
こちらも、強いのはXeon Gold!
Core i9 の健闘が目を引きます。
Xeon Gold はこちらから
![]() |
フルタワー・デュアルXeon Scalable Silver ワークステーション EATX 16メモリ ● Xeon Silver 4108 1.80-3.00Ghz 8C/16T 85w ×2個 ● SUPERMICRO X11DAi-N ● (計32GB) 8GB PC4-19200[2400] Registered-ECC DDR4-SDRAM ×4本 ● 2G nVidia Quadro P600 ● 256G WesternDigital WDS256G1X0C Black PCIe M.2 ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
Core X シリーズはこちらです。
![]() |
ZEUS Workstation/Core-X ● Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ● ASUS TUF X299 MARK 2 ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● ★NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● 250GB WesternDigital WDS250G2B0A WD Blue ● ★1TB SATA3 |
V-Ray BenchによるCPUレンダリング性能比較
すっかり、色んなところで取り上げられる様になった、
ベンチマークソフト「V-Ray Bench」ですが、CPUの
測定データも増えてきたので、グラフを上げてみました。
横軸単位は「分」なので、数が少ない程、速いということです。
Xeon Gold 6130 x2 は貫禄の横綱スコア
健闘しているのは、Core i9 のシングル勢ですね。
基本的に、動作クロックxコア数が性能に出る様です。
Xeon Gold はこちらから
![]() |
フルタワー・デュアルXeon Scalable Silver ワークステーション EATX 16メモリ ● Xeon Silver 4108 1.80-3.00Ghz 8C/16T 85w ×2個 ● SUPERMICRO X11DAi-N ● (計32GB) 8GB PC4-19200[2400] Registered-ECC DDR4-SDRAM ×4本 ● 2G nVidia Quadro P600 ● 256G WesternDigital WDS256G1X0C Black PCIe M.2 ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
Core X シリーズはこちらです。
![]() |
ZEUS Workstation/Core-X ● Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ● ASUS TUF X299 MARK 2 ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● ★NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● 250GB WesternDigital WDS250G2B0A WD Blue ● ★1TB SATA3 |
