
ZEUSブログ
特別企画 Intel VS AMD レンダリング、エンコード偏 (1/4)
/
/
今回の特別企画はVSPEC様全面協力の元
PCLAB完全監修でお送り致します!!!
/
CPUメーカーを代表する2社が激突します!
平成の関が原の戦いが今開幕します!
今宵、新たな歴史の1ページが書き換わります!
と銘打って始まった意地と意地のぶつかり合いでしたが
intel社の圧勝で幕を閉じた第一弾でしたが
今回はその第二弾の開幕です!!!!
/
青コーナー
intel corei9 7980XE
対すは
赤コーナー
AMD Ryzen 1950X
/
/
intel corei9 7980XE
コアの数
18
スレッド数
36
基本クロック速度
2.60 GHz
ターボ・ブースト利用時の最大周波数
4.20 GHz
ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 の動作周波数
4.40 GHz
/
AMD Ryzen 1950X
CPUコア数
16
スレッド数
32
基本クロック速度
3.4GHz
最大ターボ・コア速度
4GHz
/
/
/
![]() |
ZEUS Workstation/Core-X ● Intel Core i7 7800X 3.50GHz 6C/12T ● ASROCK X299 Taichi ● (計16GB) 8GB PC4-21300[2666] DDR4-SDRAM ×2本 ● ★NVIDIA GeForce GTX1050 2GB ● 250GB WesternDigital WDS250G1B0A WD Blue ● ★1TB SATA3 |
/
/
/
ツイート |
