
ZEUSブログ
Intel Xeon Silver 4108 Processor レビュー (1/5)
PCLAB野口です。
いつも通りの独断と偏見レビューのお時間です。
今回は新しいXeonを試して行きましょう!
早速ですがなぜ中途半端はSilverを選んだかを
ご説明させて頂きます。
今回のXeonの最上位は100万円越えで尚且つ
取り付け方式が大きく変更されまして
いきなり100万越えのCPUを潰すのも色々と
問題が出てきますので、今回はSilverで取り付けをメインでご紹介させて頂きます。
Xeon Platinum 8180のレビューも候補に上がっておりますので、ご期待ください!
パッケージ紹介
微妙なデザインなのでノーコメント
/
本体
/
AMDのCPU Ryzen Threadripperを彷彿させる
程巨大化したCPU
裏面を見ると今までのCPU2個分を
1個にまとめた感じ
/
/
/
![]() |
フルタワー・デュアルXeon Scalable Silver ワークステーション EATX 16メモリ ● Xeon Silver 4108 1.80-3.00Ghz 8C/16T 85w ×2個 ● SUPERMICRO X11DAi-N ● (計32GB) 8GB PC4-19200[2400] Registered-ECC DDR4-SDRAM ×4本 ● 2G nVidia Quadro P600 ● 256G WesternDigital WDS256G1X0C Black PCIe M.2 ● 1TB WesternDigital WD10EFRX |
/
/
/
/
/
/
ツイート |
